311人のこころを動かした一言

わたしが出逢い、こころが動いた大切な言葉をご紹介します。読者の方の人数でブログタイトルも変えていきます!

MENU

「いいお金の使い方」を知りたい方への一言

10年かけてわからないことを1日で学ぶ方法

f:id:otonarisan_hitokoto:20181031151545j:plain

こんにちは、こまちです。

わたしは大学時代、教員免許を取る為に教職のゼミに入っていました。

数ある教職ゼミのなかで一つのゼミを選びました。
選んだ理由は、「実際の教育現場での学びを大事にしている」。

そのゼミでは、月に1回以上、実際に小中高の教室に行って、授業を見ることができました。

ゼミの先生は、ゼミ運営の他に大学の講義、入試の面接官や、高校の数学教科書の執筆もしていたので、ものすごく多忙でした。

そんななかでの授業見学。
学校への依頼やアポどり、実際の移動、報告とお礼もろもろあり、より忙しくなる。

一度、先生に「なぜ教室での学びを大事にするんですか」と質問しました。

「おれたち研究者が10年かけてわからないことを、学校の先生は1日で学ぶことがある。

そして学校の先生が10年かけてわからないことを、研究者が1日で気づくことがある。

だから、学び合うことが必要なんだ。」

 

人がお金を出さなくても、自分の価値を見出すかどうか

授業見学は、基本的に無料でした。

そのゼミを選んでいるだけあって、参加者のゼミ生も毎回10名以上はいました。

そんな中で、京都のとあるトップの高校の授業見学が、有料という周知がありました

東京大学に進学する生徒も多い公立の進学校でした。
その見学が、1,500円ほどだったと記憶しています。

有料化の連絡をゼミの先生がすると、見学を辞退する生徒が10数名いました。
理由は、「お金を払ってまではいいや。」

最終的に参加した生徒は、私ともう1人。

「普通は無料なところ、お金取るなら相当学べますね!ぜひお願いします」
そんな返信をしたのは、私だけだったそうです。

学びを血肉にする簡単な方法

f:id:otonarisan_hitokoto:20181031151846j:plainその時に見学した授業は、本当に素晴らしかったです。

またわたし自身も、「お金払ったんだから」と授業後初めて先生に質問をしにいきました。

先生が授業中、生徒への問いかけが多かったので、
「なぜを大切にされてるんですか?」と聞くと

「なぜというより、どうして、ですね」

その深い回答を、11年経った今も憶えています。

見学後、ゼミの先生から1,500円渡されました。

「お金はおれが出す。
それを最初に言ってたら、たくさん来ただろう。

いいかこまち、そのお金の使い方を大切にしろよ。」

 **********
最初は「ひとりのこころを動かした一言」で始まったブログですが、「読者の方の数」+「わたし」で、ブログタイトルの数を変えていっています。

読者になっていただいた方、ありがとうございます。
気に入って頂けた方は、ぜひお願い致します。

**********